2016-01-08(Fri)
昨日はこのブログ 参りました。
ブログを書こうと開いたら画像が大きくなっていてビックリ 昨日観られた方は分かっていると思うのですが・・・
夫も色々と何とか元に戻そうとしてくれたのですが どうしようもなく・・・
今日になり戻っていたので どうしてそうなったのか分らずです。
でも度々画像が縦になったり、文字などでもトラブルがあったりで、此方のブログでもう書くことはしないかと思います。
実はこのブログ前に他のブログを、それもずっと続けていたので同じ内容を載せていたんです。
ですから其方のほうだけ書いていこうかなと、今までみて下さった方には本当にお世話になりました。
でも皆さんのコメントも沢山入っているので このまま残して置きたいと思っています
もう一つのブログのタイトルは主婦日記
ハンドルネームはaoiとなってますから 今までコメントをくれた方にはちょっとまぎらわしく思われるでしょうけど
これからも宜しくお願いしますね。
ブログを書こうと開いたら画像が大きくなっていてビックリ 昨日観られた方は分かっていると思うのですが・・・
夫も色々と何とか元に戻そうとしてくれたのですが どうしようもなく・・・
今日になり戻っていたので どうしてそうなったのか分らずです。
でも度々画像が縦になったり、文字などでもトラブルがあったりで、此方のブログでもう書くことはしないかと思います。
実はこのブログ前に他のブログを、それもずっと続けていたので同じ内容を載せていたんです。
ですから其方のほうだけ書いていこうかなと、今までみて下さった方には本当にお世話になりました。
でも皆さんのコメントも沢山入っているので このまま残して置きたいと思っています
もう一つのブログのタイトルは主婦日記
ハンドルネームはaoiとなってますから 今までコメントをくれた方にはちょっとまぎらわしく思われるでしょうけど
これからも宜しくお願いしますね。
スポンサーサイト
2016-01-06(Wed)
2016-01-05(Tue)
今月は棟のゴミ当番 生ゴミ回収日の今日 覚悟の掃除 先月の当番の方2人 グチャグチャに出されていた分別ゴミをきちんと分けてないので 収集車の方は持って行かずで先月の分別ゴミもそのまま溜まっていたのです。
私の棟の人達きちんとゴミの出し方を守らない人が何人かいるようで 缶もペットボトルも同じ袋に入れ 回収しないゴミまで一緒に袋に入れてるのが何個もある。
ビニール袋を何枚か用意し 有料のゴミ袋は何枚かもらっていたので大きいほうを2枚使うことになりました。

奥の山にしたのが新分別のゴミ(ペットボトル類)資源物のゴミは大したなかったけれど一緒に袋に入れているので取り出し生ゴミまで入っている物ペットボトルの中身が入ったままの物
他の棟の人が通りかかり大変だねと声をかけてくれましたが・・・
棟の大掃除の時に何度きちんとゴミを分けて出すように言っても無駄
新分別の回収日は来週の木曜なので また片付ける羽目になるんでしょうけど、少しでも片付けておかないと大変ですからね。
仕分けするだけで、結構時間がかかったわ すべて片付け終え自宅に戻ったら1時間半も掃除にかかっていましたよ。
すっかりゴミ掃除の事ばかり考えていてお昼ご飯を炊くのを忘れていましたわ。
今日から夫仕事始め 午前中は3時間 午後4時から2時間なのでお昼には戻っての昼食
ご飯を出そうと思ったらご飯炊いてないよ パックの電子レンジで温めのご飯があったので良かったですけどね。
今日の晩御飯は・・・

鮭丼 タコ入りなます 黒豆煮 カボチャ煮 ハム
私の棟の人達きちんとゴミの出し方を守らない人が何人かいるようで 缶もペットボトルも同じ袋に入れ 回収しないゴミまで一緒に袋に入れてるのが何個もある。
ビニール袋を何枚か用意し 有料のゴミ袋は何枚かもらっていたので大きいほうを2枚使うことになりました。

奥の山にしたのが新分別のゴミ(ペットボトル類)資源物のゴミは大したなかったけれど一緒に袋に入れているので取り出し生ゴミまで入っている物ペットボトルの中身が入ったままの物
他の棟の人が通りかかり大変だねと声をかけてくれましたが・・・
棟の大掃除の時に何度きちんとゴミを分けて出すように言っても無駄
新分別の回収日は来週の木曜なので また片付ける羽目になるんでしょうけど、少しでも片付けておかないと大変ですからね。
仕分けするだけで、結構時間がかかったわ すべて片付け終え自宅に戻ったら1時間半も掃除にかかっていましたよ。
すっかりゴミ掃除の事ばかり考えていてお昼ご飯を炊くのを忘れていましたわ。
今日から夫仕事始め 午前中は3時間 午後4時から2時間なのでお昼には戻っての昼食
ご飯を出そうと思ったらご飯炊いてないよ パックの電子レンジで温めのご飯があったので良かったですけどね。
今日の晩御飯は・・・

鮭丼 タコ入りなます 黒豆煮 カボチャ煮 ハム
2016-01-04(Mon)
暮れに大掃除をしようと思っていたのに何もせず夫と窓ふきをしただけだったので
気になっていた台所 お天気もいいのでやる気十分 換気扇も取り外し綺麗になりスッキリ
息子はお嫁さんが実家でお世話になっている間に かなりの時間をかけて大掃除をしたと言ってたのに 私は気になってはいたけど腰が上がらずでしたからね。
今日は働いたかな。
息子からの電話で今日赤ちゃんの一ヶ月検診に、まだ一カ月にはなっていませんが今日まで息子が休みだったからでしょうね。
体重は生まれた時から100g増えたくらいなので大した変わらずです。
生まれた直後は体重が少し減ると先生に説明を受けたようです 順調で良かったわ。
晩御飯はカレーにしました。

気になっていた台所 お天気もいいのでやる気十分 換気扇も取り外し綺麗になりスッキリ
息子はお嫁さんが実家でお世話になっている間に かなりの時間をかけて大掃除をしたと言ってたのに 私は気になってはいたけど腰が上がらずでしたからね。
今日は働いたかな。
息子からの電話で今日赤ちゃんの一ヶ月検診に、まだ一カ月にはなっていませんが今日まで息子が休みだったからでしょうね。
体重は生まれた時から100g増えたくらいなので大した変わらずです。
生まれた直後は体重が少し減ると先生に説明を受けたようです 順調で良かったわ。
晩御飯はカレーにしました。

2016-01-02(Sat)
今日は息子宅へ 出産後実家でお世話になっていたお嫁さんが自宅に戻って来たので孫の顔を見に出かけました。
今日が初対面 赤ちゃんが入院してる時は見られなかったですからね。
たいした料理ではないけど用意し お嫁さんの好きなプリンでも買って行ってあげようと思いお店に寄ったのですが、駐車場がびっしり エッと思いながらお店に入ると、何とお店の奥からズラリお客さん 菓子の福袋でもあって買いに来たのかと プリンが並んでいるケース前にいると、お店の人が声をかけ 皆さんあちらで並んでの購入なんですと言う。
とても待ってなんて要られない 1時頃には行くと言っていたので諦め コンビニでのプリンとなってしまいました。
息子宅に着くと赤ちゃんは寝ていました 写真で見ていた時は結構大きいと思っていた私達夫婦
わぁ小さい~ 夫もこんなに小さいとは思わなかったと・・・
そうですよね生まれてまだ20日ちょいですからね。
お昼は息子がお弁当を買ってきて用意してくれてたのでいただき、ビールを出され飲んだのは私だけ 息子夫婦も夫もお酒は苦手ですからね。
食事を終え赤ちゃんを抱っこ 可愛いかった~ 泣き出した時は順番に抱っこ 最後に夫の抱かれちょっと泣いてたけれどそのうちスヤスヤ寝てましたね。

泣いて無い時に撮った写真
まだお嫁さんも自宅に戻ったばかり 息子夫婦も疲れているでしょうから2時間ほどのお邪魔でした。
また今度 落ち着いたらゆっくり遊びに行きたいと思ってます。
今日が初対面 赤ちゃんが入院してる時は見られなかったですからね。
たいした料理ではないけど用意し お嫁さんの好きなプリンでも買って行ってあげようと思いお店に寄ったのですが、駐車場がびっしり エッと思いながらお店に入ると、何とお店の奥からズラリお客さん 菓子の福袋でもあって買いに来たのかと プリンが並んでいるケース前にいると、お店の人が声をかけ 皆さんあちらで並んでの購入なんですと言う。
とても待ってなんて要られない 1時頃には行くと言っていたので諦め コンビニでのプリンとなってしまいました。
息子宅に着くと赤ちゃんは寝ていました 写真で見ていた時は結構大きいと思っていた私達夫婦
わぁ小さい~ 夫もこんなに小さいとは思わなかったと・・・
そうですよね生まれてまだ20日ちょいですからね。
お昼は息子がお弁当を買ってきて用意してくれてたのでいただき、ビールを出され飲んだのは私だけ 息子夫婦も夫もお酒は苦手ですからね。
食事を終え赤ちゃんを抱っこ 可愛いかった~ 泣き出した時は順番に抱っこ 最後に夫の抱かれちょっと泣いてたけれどそのうちスヤスヤ寝てましたね。

泣いて無い時に撮った写真
まだお嫁さんも自宅に戻ったばかり 息子夫婦も疲れているでしょうから2時間ほどのお邪魔でした。
また今度 落ち着いたらゆっくり遊びに行きたいと思ってます。